PM学会創立20周年記念式典
2019/11/11
【創立20周年記念式典のご案内】
一般社団法人プロジェクトマネジメント学会は創立20周年を迎えることとなりました。
これもひとえに皆様の御支援とご懇情の賜物と心より厚くお礼申し上げます。
つきましては、皆様への御礼と御祝の会「創立20周年記念式典」を下記の通り挙行いたします。
是非ともご参加いただけますようお願い申し上げます。
【概要】
開催日時:2020年1月22日 水曜日
記念行事 13:20-16:30 (受付 13:00から)
祝賀会 18:00-20:00 (受付 17:15から)
記念行事:きゅりあん 8階大ホール
http://www.shinagawa-culture.or.jp/hp/page000000300/hpg000000268.htm
東京都品川区東大井5-18-1
祝賀会 :XEX 東京 大丸東京13F
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-9-1
協賛(予定):経営工学関連学会協議会加盟学会(日本経営工学会,日本オペレーションズ・リサーチ学会,
日本品質管理学会,日本信頼性学会,研究・イノベーション学会,日本設備管理学会,
経営情報学会),日本規格協会,日本機械学会,日本ファンクションポイントユーザ会,
精密工学会,日本情報システム・ユーザー協会,土木学会,電気学会,情報サービス産業協会,
電子情報技術産業協会
参加費:
記念行事 無料 (正会員,学生会員,法人会員,非会員)
※ただし、非会員の方はお申込み時に必ず、プロモーションコード「spm20」の入力をお願
いします。
未入力の場合、参加料(1,000円)の支払い手続きが要求されますので、ご注意ください。
祝賀会 3,000円 (正会員,学生会員,法人会員,非会員)
※お申込みは後日PM学会HP上で開始いたしまします。ぜひ、ご参加ください。
記念行事講演者:
1.山田昭雄氏(日本電気 エンタ―ブライズビジネスユニット エグゼクティブディレクター)
2. Professor Emeritus, Dr. Edward Albert Feigenbaum
(スタンフォード大学名誉教授 エドワード A. ファイゲンバウム博士)
【パンフレット】公式パンフレットは<こちら>からダウンロードしてください.
【プログラム】
13:00 受付開始/開場
13:20 記念行事 開会のあいさつ 上坂貴志(プロジェクトマネジメント学会会長)
13:30 来賓のあいさつ
13:40 講演1:「デジタルトランスフォーメーションによる社会変革への挑戦」
山田昭雄氏(日本電気 エンタ―ブライズビジネスユニット エグゼクティブディレクター)
14:40 休憩
14:55 講演2:「AI in 2020: Today’s Realities, and the AI Future of 2030-2040:Limitations, Research,
and Possibilities」
Professor Emeritus, Dr. Edward Albert Feigenbaum(スタンフォード大学名誉教授)
16:25 閉会挨拶
祝賀会会場XEX TOKYO(東京駅大丸13Fへ移動)
17:15 受付開始
18:00 祝賀会 XEX TOKYO
20:00 閉会
※講演2では,翻訳・通訳を予定しています。
【参加申込方法】
こちらから参加申込ページに移りお申込みください.
1. 記念行事(無料)への<参加申込ページ>
2. 祝賀会(有料¥3,000)への参加申込は、後日PM学会ホームページにてご案内いたします。
※先着順で,定員になり次第,締め切らせて頂きます.
【Professional Development Unitsについて】
記念行事への参加で2.5PDUs(予定)を取得できます.
【お問い合わせ】
プロジェクトマネジメント学会 創立20周年記念行事特別委員会
E-Mail: spm20th@spm-hq.jp
以上